ブラウン神父(海外ドラマ)感想

人生で初めて?海外ドラマのシリーズ作品を全話見ました。


ブラウン神父は、むかし小説で少し読んだことがあります。かなり昔の作品なので、お世辞にも文体や物語が読みやすいとは言えず、数話読んだっきり、それほどハマることはありませんでした。それなのにドラマでブラウン神父を見た理由は、「仕事の休憩中や電車移動で見るのにちょうど良さそうな感じ」だったからです。例えば仕事の休憩中に、アニメを見たりするのは、誰も気にしてないと分かっていてもちょっと気がひきますよね。ブラウン神父なら、見ていてもコンプライアンス的にOK?な感じだし、間違えてイヤホンから音漏れしてしまっても会話は英語なので、気まずいこともありません。少しばかりの難点は字幕なので、ちゃんと文字を追わないと話がよく分からなくなることがあります。あと、時代背景的にピンと来ない話もあります。ですが、総じて良い感じのドラマで、最後まで楽しめましたので、全9シーズン(100話)から各シーズンで2話ずつおススメ回をピックアップしてご紹介します。

シーズン1

第1話:ドラマ版ブラウン神父の幕開け
記念すべき第1話です。原作小説の話がそのままプロットになってるので、ブラウン神父の世界観が色濃く出ていると思います。

第8話:本格ミステリ風連続殺人事件
この話はシーズン全体を通してみても、本格ミステリ風な回だと思います。正統派のミステリが好きな方はどうぞ。


シーズン2

第6話:サブキャラ達が活躍の話
ブラウン神父が足を怪我して動けなくなってしまい、サブキャラ達が事件の調査をして、ブラウン神父が安楽椅子探偵的な役割を担う話です。

第9話:感動的な話
ちょっとネタバレになってしまうかもしれませんが、全シーズン(全話)の中でも屈指の感動回だと思います。


シーズン3

第6話:シド大活躍
サブキャラの中でも特に人気の「シド」が神学校に潜入捜査する話です。シド好きはマストでどうぞ。

第15話:ブラウン神父とサリバン警部補
ブラウン神父のライバル?であるサリバン警部補に殺人容疑をかけられる話です。二人のこれまでの関係性を踏まえてお楽しみください。


シーズン4

第2話:シドの恋の行方
シドが恋する話です。シド好きにはもちろんおススメですが、シド抜きにしても個人的にストーリーが好きな話です。

第10話:ブラウン神父の危機
ブラウン神父が大ピンチに陥ります。多少のピンチはよくありますが、ここまでのピンチは初めてのはず。果たしてその結末は…。


シーズン5
第11話:帰ってきたシド
突然シーズン5の初めでシドがいなくなってしまったのですが、シドの復活回です。しかし、シドの様子が…。シド好き必見です。

第15話:フランボウの殺人!?
正直、この話を見るまではフランボウ回はそんなに好きじゃなかったです。でも、この話後はわりとフランボウ回を好きになりました。


シーズン6

第2話:ブラウンVSキャサリン(続編)
シーズン5で登場した名犯人キャサリンとブラウン神父が対決する話(続編)です。前話を見ていれば楽しめること間違いなしです。

第8話:スタンダードな学園ミステリ
わりと普通の話なのですが、起こる事件や人物の関係性がわかりやすく単純明快なので、難しく考えなくても見れる回としておススメです。


シーズン7

第1話:マッカシー夫人とフェリシアが誘拐されるドタバタ劇
マッカシー夫人とレディ・フェリシアのやり取りが好きな人におススメです。悲劇というよりは、喜劇感が強い話だと思います。

第10話:かっこいいフランボウ
ファッションからアクションまで、フランボウがやたらとスタイリッシュな回でした。フランボウ好きにおススメです。


シーズン8

第8話:救いなき事件に訪れる最後の救い
事件の顛末にはとにかく救いがなかったのですが、最後のオチでようやく一筋の救いが見れたので印象に残った回でした。

第10話:歴代警部補勢ぞろいのボーナストラック
ここまで長く見てきたファンに対するプレゼント的な回ですね。3人の歴代警部補たちの関係性にご注目ください。


シーズン9

第8話:バンティの冒険完結編
ここまであまりバンティ回を挙げてなかったので、最後のシーズンでバンティ回のおススメとして挙げます。

第10話:ブラウン神父最終話?だよ全員集合!
ここまで話には出るけど顔が一度も出なかった「フェリシアの旦那」含め、主要キャラが一堂に会するオールスターな最終話です。


最後に。調べてみたら何とブラウン神父はシーズン9で終わりではなく、実はシーズン10も続いてる!?ようです。でも、日本ではとりあえずまだ公開されてない(公開されるかも未定)ということで、一旦は全話見たということで許してください。そして、人生で初めて海外ドラマを全話見たと書きましたが、全話ではないものの、過去に1つだけかなりハマって観た海外ドラマがありました。それは「刑事コロンボ」です。そして、ちょうど、ブラウン神父を見終えたタイミングで、WOWOWシネフィルというAmazonプライムのチャンネルがキャンペーンをやっており、刑事コロンボが全話見れるようだったので契約しました。そちらも感想書くか分かりませんが、引き続き海外ドラマを楽しんでおります。

この記事へのコメント

  • 言霊

    コトタマ
    2023年05月10日 20:46