今年3月の17周年記念記事に書いたとおり、ウェブリブログのサービスは2023年1月で終了することが発表されています。このブログの今後については、その発表を見てから考えてきましたが、この度SeeSaaブログへのサービス移転(引っ越し)を決めましたので、ご案内させていただきます。
引っ越し先のURLは以下になります。
なお、この記事公開後は順次移転処理を進めていきますので、おそらく今後はこのウェブリブログにアクセスすると、自動的にseesaaブログの方にアクセスが飛べるそうです。ウェブリブログの記事もそのまま全記事まとめて移行できるということなので、URLと多少の見栄えが変わるだけで、読者の目線では基本的にはこれまでとあまり変わりないと思われます。
正直言いまして、ウェブリブログのサービスが終了するのであれば、それと同時にブログを書くことをやめることも少し考えました。理由は、私自身のブログを書きたい欲がむかしに比べればかなり減退しているのと、ブログというツール自体が世の中的にはもうとっくにピークアウトしていて、これ以上の盛況は望めないのもあります。要するにただ気軽に手軽に情報発信したいだけなら、ブログ以外にもいくらでもツールは転がっているし、そちらの方が世間では人気があるのです。
それでもブログを続ける理由があるか?自問自問してみたら、以下の理由から「まだ続けようかな」という気持ちになりました。
①自分の主体的な意志ではなくブログ側のサービス終了によって終わりにするのはイマイチ腑に落ちない。
②2023年1月の終了すると、ブログを始めた2005年3月から終わりにする期間としてはキリが良くない。
③まだブログに書きたいことをすべて書ききったわけではなく、不完全燃焼な気持ちはある。
私は手軽に情報を発信したいというよりも、文章として書き残すことに意義があると考えます。今は余暇に書いてる程度の扱いですが、一時期はかっこよく言えば生きた証の一つとして何よりも真剣に向き合って書いていたこともありました。
そんなことで、改めて・・・
ウェブリブログ設立(2005年3月21日)から20周年となる、2025年3月21日までは続けます!
目標として節目の20年はやってみますが、その先はどうなるかわかりません。20年という区切りとそこまでに書いた記事で満足できたなら、それで終わりにするかもしれませんし、まだ続けたいと思ったら続けるかもしれません。これから移転作業を始めますが、ウェブリブログが消滅してSeesaaブログでの運営は2023年2月からになるので、2022年中はこのまま月1ペースで書いていくつもりでいます。2023年以降は2025年までをラストスパートとするなら、ブログへの向き合いを少し多くして月2回ぐらいに更新頻度を上げるかもしれません。やっぱりこのまま月1にするかもしれないので、まだ確かなことは言えませんが、今後決まり次第お知らせします。
最後に雑談を。子供は相変わらずの偏食(おかしばかり食べたがる)でわがまま放題好き放題ですが、少し前からプレ幼稚園(だいたい2週間に一度親と一緒に通う幼稚園)というものに通い始めました。初回は集団に混じるのが嫌なのか、皆が集まって楽しく遊戯している場には加わらず、遠くの方で見ているか、勝手に外を走って遊んでいたようです。でも口では「帰る」と言いながらも、泣いて暴れなくなっただけ成長ですかね。今後、続けて通っていくことで、どんな風に成長していくのか、あるいは変わらないのか楽しみです。
※追伸※
移転が完了しました。これまで書いた記事数が2400超えで時間が結構かかるのかな?と思ったら、30分くらいで完了しましたね。
これからは旧ブログアドレスを参照すれば、自動で新しいSeesaaブログに転送されるみたいなので、混乱することはないと思います。
あまりにもあっさりウェブリブログから切り替わってしまったのは少し寂しいですが、これからもよろしくおねがいします!
この記事へのコメント
ダン・トーマス
ブログ移動なのですねぇ。最近は私も見たり見なかったり←すみません!
でも続けられるということで、気が向いた時にチェックさせていただきます(笑)頑張ってください、は変ですね。なんかブログ側の都合でやめるのは確かにしっくりこないですよね。私もなんとかツイッター続けてますが、有料情報が出る度ビクビクしてます。生きた証、ちょっとわかります!
お子様すくすく育っているようでなによりです。偏食は大きくなれば少しずつ減っていきますよ、多分。私かなり野菜嫌いでしたがだいぶ食べますよ!大人になっても嫌いなものは残りますけど生きていくには充分かと(^_^;)
謎の経験談失礼しました!まずは移動頑張ってくださいね(^^)
月の騎士
ブログ移動しました。このコメントも移動先から返しています。見たり見なかったりで全然構いません、いつもありがとうございます。ブログの都合ではなくやめるときは自分の意志でやめようと思います。とりあえず20年はやると決めたのも自分の意志ですね。ツイッター有料なんて話があるんですか?そうなったら、私はすぐやめそうです(笑)
偏食は肉は食べ始めたんですが、野菜はやっぱり全然ですね。でも意外と青汁の粉を食べたりしてよくわかりません(笑)今のところ健康ではあるのでそんなに心配はしてませんが、幼稚園に毎日通う頃にはもう少し食べて欲しいですかね。
>ダン・トーマスさん
>
>またまたご無沙汰しております。お久しぶりです!
>ブログ移動なのですねぇ。最近は私も見たり見なかったり←すみません!
>でも続けられるということで、気が向いた時にチェックさせていただきます(笑)頑張ってください、は変ですね。なんかブログ側の都合でやめるのは確かにしっくりこないですよね。私もなんとかツイッター続けてますが、有料情報が出る度ビクビクしてます。生きた証、ちょっとわかります!
>
>お子様すくすく育っているようでなによりです。偏食は大きくなれば少しずつ減っていきますよ、多分。私かなり野菜嫌いでしたがだいぶ食べますよ!大人になっても嫌いなものは残りますけど生きていくには充分かと(^_^;)
>
>謎の経験談失礼しました!まずは移動頑張ってくださいね(^^)