久しぶりですが今回は乗り物編で・・・。
自転車 好き
自転車さえあれば近所にいる分には事足りるわけですから、私的には
最重要な乗り物ですね。というか、これさえあれば、普段の生活では
他に必要性が無いような・・・。
自転車にたまに空気入れて走ると、まるで
最長老様にパワーアップしてもらったクリリン
のようにはしゃいでスピードを出したくなります。
私が自転車に乗れるようになったのはいつ頃でしょうかね・・・。
小1、2ぐらいでしょうか。あの自転車の練習というのは誰でも通るもの
なんですかね・・・。
1回木に衝突して息できなくなり死にそうになったことがありました。
あの時が一番努力したかもなあ(笑)
自動車 嫌い
まず乗る方ですが、車酔いがあるんで・・・。
最近は長い事乗ってることもあまり無いので、実感はしないのですが
昔は相当酷かったです。 車の中って何もできないし・・・。
本なんか読んだら最悪です。食べ物も食べる気しないし。
運転する方は何度も公言するように「事故る」からいやです。
運転のメカニズムがよく分かってないですからね~。
未だにカーブを簡単に曲がれることが信じられないんで。
このまま一生免許を取らないか? う~ん・・・それは約束は出来ませんが
とりあえず今の所は興味無しです。
全く無関係ですが、昔のゲームでチョコボレーシングは、かなりはまりました。
あれは、私と悪友が群を抜いて上手かったです(笑)他の人とレベルの差が
めちゃくちゃありましたから。 うちの親曰く「普通の運転よりそっちの方が
よほど難しい」といってますが、絶対信じられませんね(爆)
電車 ・・・す・・・う~ん・・・嫌い???
これはねえ・・・。
じゃあお前、明日から電車一切運転しないぞと言われたら、謝るしか
ないんで、好きと言った方がいいのかもしれませんが(笑)
車と違って割と本も読めるし、新幹線なら物も食べれるので、そこは
嫌いじゃないんですけど・・・。
満員電車がねえ・・・。満員電車というか朝の電車は本当に吐き気が
してくるので。
電車はアナウンスが非常に極端な気がします。
考えられない程でかい声で言う人がいれば、全く何を言ってるのか分からない
人もいる。ま、極端な私が言える事ではないかもしれませんけど(苦笑)
電車は好きか嫌いかというカテゴリーじゃないかもしれません。
便利?といわれたら「YES」だし、快適?といわれたら「NO」です。
通学時間などの事で今なら1時間ぐらいの電車はもう慣れっこですが。
飛行機、船、バイク 嫌い
面倒なのでまとめました(笑)
飛行機はハワイの時にのりましたが、あの離陸する時の圧迫感は
独特ですね・・・。ここだけの話、ちょっと汗かいてました(弱)
飛行機は、もしも「墜落しまーす」と言われてもどうすることも出来ないので
やっぱり怖いです。 どうあがいても私の力では、せいぜい
いち早くパラシュートをつける事ぐらいしか・・・。
船は、ほとんど乗らないな~。
でも昔酔った記憶があるので・・・。
ただ飛行機と違って、こっちは沈みかけても泳ぎには自信はあるので
まだましかもしれませんが。
バイクは嫌いというか興味が無いです。
PRIDEの前夜祭は明日に回す事にしました。
これ見るために今週1週間耐えたみたいなもんですね(笑)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント