2013年の奇妙な思い出&流行語ベスト5

2013年最後の記事です。 2013年、当ブログをお読み下さった皆様、 ありがとうございました! 今年もあと3日で終わります。 一年を無事に過ごせたことに感謝しながら ブログの総〆記事として投稿します。 で、今年は毎年やってる一年の個人的な思い出振り返りと、 当ブログ的な勝手に流行語大賞をミックスさせました。 どっちも例年のベスト10ではなくベスト5ですが…、 べ、…

続きを読む

【月刊LaLa2013総決算】年末大放談チャット会のお知らせ

12月28日20時より開催します! 12月14日に宣伝したチャット会について改めてお知らせします。 【開催要項】 タイトル: ~月刊LaLa2013年 年末大放談チャット会~ 時間: 12月28日 20:00開始(終了時間未定) (19:50には入室している予定です) チャットルームアドレス(PC,ケータイどちらでも参加可): http://mo…

続きを読む

女でも読める?少年漫画ベスト10【2013年版】(第5位~1位)

10位~6位までに続き、ベスト5の発表です。 さっそく5位から発表していきますよ。 第5位:それでも町は廻っている それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)著者 : 石黒正数少年画報社発売日 : 2006-01-27ブクログでレビューを見る» ・何気ない日常に時折絡まるミステリーやSF ・静かな心安らぐ短編集のような構成…

続きを読む

女でも読める?少年漫画ベスト10【2013年版】(第10位~6位)

昨日の少女漫画編に続いて、女性にも薦める(?)少年漫画編です。 概要については昨日の記事に書いてるので省略します。 「女性でも読めるよ!」という少年(一部青年?) 漫画を紹介していく企画…のつもりですが、 少女漫画編に比べると「え?」なラインナップかもしれません。 自分自身がコテコテのいかにもな少年漫画を あんまり読まなくなってしまったので…。 でも、当ブログの趣味・趣…

続きを読む

男でも読める!少女漫画ベスト10【2013年版】(第10位~6位)

聖夜にお届けする、勝手に少女漫画ランキング! 2013年の終わりも見えてきた頃、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? クリスマスだろうが、大晦日だろうが、新年だろうが、 仕事をする人を全力で応援したい当ブログですけど、 すでにお休みモードの皆さんにも、 暇でグダグダしたい一時、オススメできる漫画を紹介します。 今日は少女漫画編です。 それも「男でも楽しめる、面白い少女漫…

続きを読む

男でも読める!少女漫画ベスト10【2013年版】(第5位~1位)

男でも読めるはず。むしろ読め!5位~1位です。 10位~6位までは前の記事で。 ではでは以下、5位から発表していきます。 第5位:ラストゲーム ラストゲーム 1 (花とゆめCOMICS)著者 : 天乃忍白泉社発売日 : 2012-01-04ブクログでレビューを見る» ・柳のヘタレ空回りと精神的フルボッコ ・九条美琴の不器用すぎる対人関係…

続きを読む

少女漫画探訪 第5回:こどものおもちゃ

『こどものおもちゃ』をクリスマスのプレゼントにでも! こどものおもちゃ 1 (りぼんマスコットコミックス (791))著者 : 小花美穂集英社発売日 : 1995-04-14ブクログでレビューを見る» 今から15年程前、アニメ化もされた当時は なかなかのムーブメントを起こしていた作品だったそうです。 その頃はバリバリアニメっ子だったから見ていてもおかしく …

続きを読む

月刊LaLa&Ane LaLa(2014年1月号)感想

重大発表も!?2013年最後の月刊LaLa感想です。 LaLa (ララ) 2014年 01月号 [雑誌]著者 : 白泉社発売日 : 2013-11-22ブクログでレビューを見る» 今号のラストゲーム 先月号のタイムカプセル回の感想をツイートするとかいって やっぱり完全に忘れて終わってしまいました…。 どうもブログでしないと、約束を守れない男です。…

続きを読む

Pandora Hearts 第21巻感想

お久しぶりです!パンドラハーツ最新刊感想です。 PandoraHearts (21) (Gファンタジーコミックス)著者 : 望月淳スクウェア・エニックス発売日 : 2013-11-27ブクログでレビューを見る» パンドラハーツファンの皆さん、ご無沙汰しております。 半年ぶりになりました。パンドラハーツ単行本の感想です。 当ブログの裏アクセス№1を誇っていた…

続きを読む

2013年12月初めの日記

2013年も残り1か月です。 最近あまり本が読めてなかったので 書評コーナーはお休みします。 来年以降のブログの形や方向性についても、 定まっていたり、いなかったりなので、 どうなるかはちょっと分かりません。 また来年初めにお知らせできればと思ってます。 ヴァンパイア騎士クライマックスパーティーも 無事に終わりまして、あとは静かに年越し…とはいかない 12月です。社…

続きを読む