学園アリス感想(最終巻&まとめ)

たくさんの感動をありがとう!!学園アリス最終巻感想です。 学園アリス 31 (花とゆめCOMICS)著者 : 樋口橘白泉社発売日 : 2013-09-20ブクログでレビューを見る» 最後ですが、いつもやってた評価値はありません。 あれを始めたキッカケをネタばらしすると、 初期の頃に、感想に困った時の助けとして 見た目パッと分かりやすくするための策でした。 中盤ぐら…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 ノベルス「優姫の贈り物」感想&考察!第二部の玖蘭枢(第2回)

最終19巻と最新ノベルス単行本が11月5日に発売決定ですよ!! ヴァンパイア騎士の最終回掲載から早4か月。 いろんな意味での狂乱騒ぎは夢か幻だったのか…? と思えるほど落ち着いた日々になっています。 しかし、まだだ、まだ終わらんよ! ついに最終巻の発売日が発表されました。 11月5日 Coming Soon!!!!!! ついにコミックでも最終章が公開される時…

続きを読む

月刊LaLa&Ane LaLa(2013年10月号)感想

ボリューム増大で2冊分の感想をお届けします! LaLa (ララ) 2013年 10月号 [雑誌]著者 : 白泉社発売日 : 2013-08-24ブクログでレビューを見る» ヴァン騎士が完結してから早3号目になります。 毎度しつこいですが、どうやったって忘れられませんね。 当時はそこまで意識してなかったのですが、 毎月いかに情熱と神経をそそいで感想を 書…

続きを読む

少女漫画探訪 第3回:僕等がいた

第3回は、全16巻を読み終えた『僕等がいた』の感想です。 僕等がいた 1 (フラワーコミックス)著者 : 小畑友紀小学館発売日 : 2002-10-26ブクログでレビューを見る» 僕等がいた 16 (フラワーコミックス)著者 : 小畑友紀小学館発売日 : 2012-03-26ブクログでレビューを見る» あらすじは以下Wikiより引用。…

続きを読む

2013年9月初めの日記(書評:秋期限定栗きんとん事件)

早く涼しくなってほしい季節、ゲームやアニメや本をおススメします。 8月中はいろいろあった気がするのですが、 暑さのせいかなんだかあまり覚えてません(笑) 覚えてる限りでは、適度に出かけ、適度に引きこもり、 暑さに少し頭がやられはしたけど体調を崩すこともなく、 乗り切ることができたので良かった!と総括しときます。 今月は、9月に入って夏休みが終わってしまった 学生さんも、…

続きを読む