ヴァンパイア騎士 LaLa編【第八十六夜:追跡者】

LaLa最新11月号より、ヴァン騎士第八十六夜の感想です。 突然ですが、つい先日iphone5を買いました。 それについての詳しい話(?)は明日の記事に書きましたが、 とりあえずの報告として、今回の記事分から 掲載してる写真がiphone5のカメラ仕様になります。 それによって写真の画質は大幅にアップしたと思いますが、 同時に容量もアップしたのでページが重くなるかもしれま…

続きを読む

赤LaLa(2012年10月号)感想

2012年トリコロールLaLaの第2弾、赤LaLa感想です。 赤LALA (ララ) 2012年 10月号 [雑誌]白泉社発売日:2012-09-10ブクログでレビューを見る» 『青春』の青LaLaに続き、『情熱』の赤LaLaです。 少女漫画で、まさかのふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート! しかし、そこは天使のような悪魔的魅力を持つLaLa様です。 …

続きを読む

月刊LaLa(2012年10月号)感想

LaLa秋のデリシャススイート&キュートネタ祭!!! LaLa (ララ) 2012年 10月号 [雑誌]白泉社発売日:2012-08-24ブクログでレビューを見る» 今号の読者プレゼント企画「ララガールズコレクション」の、 樋野まつり先生デザインのトートバッグがすんばらしくハイセンスで、 おったまげました。画像を載せますので見てください。 …

続きを読む

潜入レポート:ロンリーツアーin福本伸行「カイジ」原画展

ロンリー卒業補完計画(※もちろんウソです)の第1弾!? 思い返せば、私の青春時代を(良くも悪くも)大きく狂わせた3大要因があって、 それは、みんGOL、格闘技、そして、、、カイジです。 そこでまずは何度目になるか分かりませんが、 カイジについて軽く語っておきます。あくまで「軽く」ですよ。 高校1年だか2年の秋頃、地元の漫画喫茶に出没していた私は、 ふとしたキッカケ…

続きを読む

2012年9月初めの日記

夢の国ペアチケット列伝、ここに(ひっそりと)完結!!! 2012年2月。男はひょんなことから夢の国ペアチケットを手に入れてしまいました。 なぜよりによって、非社交性を極めたこんな自分に?男は戸惑いました。 誘う相手もいないので、守銭奴らしくお金に換えるのが吉とは分かっていましたが、 冗談半分で「一人で行ってブログのネタにする」と言ってしまいました。 すると、あれよあれよ…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 LaLa編【第八十五夜:きみを継ぐ】

LaLa最新10月号より、ヴァン騎士第八十五夜の感想です。 先日、ヴァンパイア騎士ファンでオフ会をしてる夢を見ました。 ただし、なぜかメンバーが男だけで、私が「アンタは枢様に対する愛がない!」 みたいなことを責められてる夢でした。いろんな意味で悪夢ですね。 真面目な話、仮に「オフ会やりませんか?」と呼びかけた場合、 男性が来てくれる可能性はあるのでしょうか?(そもそも誰…

続きを読む