みんGOL6日記(4話)

当ブログで最も不人気(※アンケート結果より)なみんGOL6日記です。 アンケートでは、2名の方しか「読んでいるor続けて欲しい」に投票されなかった +この記事を書いてる現在も、大型アップデート(マルチ対戦の実装など)はない。 …ということで、ぶっちゃけ書くことも書くモチベーションもあまりないのですが、 3月1日のスケジュールで予告してしまったので、絞り出して書きます。 ってな感…

続きを読む

月の騎士が選ぶ燃えキャラベスト10 ~2012~

1年ぶりに、今年は「燃え」な男キャラのベスト10を発表します。 何を血迷ったか、去年の今頃萌えキャラベスト10なるものを書いてしまい、 今年も2012年度版で書こうと思っていたのですが、(下記リンク参照) 順位を考えたら、ランキングがそんなに変動しなかったので、 今年は「萌え」ではなく「燃え」、つまり男キャラベスト10を選ぶことにしました。 月の騎士が選ぶ萌えキャラベス…

続きを読む

7周年記念 部門別ベスト記事発表(2011/03/22~2012/03/01)

7周年(の前日)に、今年も1年間のベスト記事(自分基準で)を発表します。 明日21日でブログ創設7周年を迎えます。 (明日のネタは特に用意してませんが、強いて言うなら某チケットについて 明日で一旦応募を締め切ります。メアドは載せたままにしておきます) 創設した当時は、7年間も書き続けようとは思ってなかったですし、 ましてや今みたいな少女漫画ネタが中心になるとは、全く想像もしてな…

続きを読む

月刊LaLa(2012年4月号)感想

祝!450号!!今月から(本当に若干ですが)構成をリニューアルしてお届けします。 LaLa (ララ) 2012年 04月号 [雑誌]白泉社発売日:2012-02-24ブクログでレビューを見る» 35周年に続き、創刊450号達成おめでとうございます! こうしてLaLaの歴史の1ページに立ち会えたことを光栄に……って、 そんな辛気臭い挨拶は置いといて、こんな妙…

続きを読む

【大感謝!】ブログ7周年アンケート コメント返信編【大御礼!】

問8にいただいたコメントに、お一人ずつ返信させていただきます。 こちらでは、いただいたコメントへの返信のみ、掲載となります。 アンケートの結果発表&統括に関しては、別記事をご覧ください。 では、以下より、多大なる感謝の気持ちを込めて! これからも見てます パンドラ楽しんでくださいね パンドラは次の展開がどうなるのか、非常に気になってます。 ということ…

続きを読む

【ブログの行方】ブログ7周年アンケート 結果発表編【チケットの行方】

本当に沢山のご協力をいただき、誠にありがとうございました! 投票総数86票!!! ダントツで過去最多の投票をいただきました。 「50ぐらい票が入ったら嬉しいな~」と思っていたので、 その予想を遥かに超える数のご協力をいただき、感無量の境地でございます。 ただ、その歓喜の副産物として起こった悲劇として、 皆様からいただいた多くのコメントに対して、お一人ずつ返信していった…

続きを読む

Pandora Hearts 第16巻感想

本編もブログもどうするどうなる今後の展開!パンドラハーツ第16巻感想です。 PandoraHearts(16) (Gファンタジーコミックス)望月 淳スクウェア・エニックス発売日:2011-11-26ブクログでレビューを見る» まず始めに、2月のブログアンケートにて皆様から回答をいただきました、 パンドラハーツ枠の今後について、結果を先行公開します。 投…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 LaLa編【第八十夜:“愛の告白”】

LaLa最新4月号より、ヴァン騎士第八十夜の感想です。 (アンケートの一部結果発表もあります) まずは感想に先立ちまして、皆様よりご協力いただいた、 「当ブログのヴァン騎士ファンは誰が多数派なのか?」を伺う、 ブログアンケートの結果発表をさせていただきます。 想定していたよりも、断然多くの方から投票いただき感無量であります。 皆様、本当にありがとうございました! 問4…

続きを読む

2012年3月初めの日記

アンケートについてのお知らせもあります。 今日から3月ですね。 誰にとっても積極的に思い出したくはない過去だと思いますが、 あの震災から早1年が経とうとしています。 1年経ったことで、いつの間にか薄れてしまった危機感や、 逆に今もどうにか生存してることへの安堵や感謝について、 改めて考えたいなと思う、そんな次第です。 私もなんだかんだ、来月で社会人4年目になってしまうの…

続きを読む