みんGOL6日記(2話)

今回も一通りプレイしてみた雑感想を語ります。 前回の記事で構想してたように、しっとり落ち着いた感じでいきます。 刺激的な内容を期待してた皆さん(いるのか?)すみません。 前回は全キャラを出現させたまでの感想を書きましたが、 その後、チャレンジモードの王冠全コンプリートは達成しました。 まあ、これが普通のゲーム感覚だったら、これで達成感があるのでしょうけど、 私にとっての(…

続きを読む

月刊LaLa(2012年2月号)感想

2012年2月号の感想&2011年の『勝手に月刊LaLa大賞』を決定します。 LaLa (ララ) 2012年 02月号 [雑誌]白泉社発売日:2011-12-24ブクログでレビューを見る» 2012年の月刊LaLa初感想記事です。 今年も勝手気ままにツッコミ感想を書いていきますので、宜しくお願いします。 それではまずレギュラーコーナーから参ります。 …

続きを読む

月の騎士が選ぶ 格闘技ベストバウト10【2011】

例年にもましてマニアックだけど、今年も好き勝手に選んで語ります! 毎年やってますが、自分が見た2011年に行われた格闘技の試合から、 独断と偏見でベストバウトと感じた試合を挙げます。 「ベストバウト」ですが、試合内容だけではない理由も含んで選んでますので、ご了承下さい。 分かる方だけでも読んでもらえれば…と思いつつ、 これをキッカケに、少しでも格闘技に興味をもってもらえれば…

続きを読む

Pandora Hearts 第14巻感想

2012年一発目のパンドラハーツ感想です。 PandoraHearts(14) (Gファンタジーコミックス)望月 淳スクウェア・エニックス発売日:2011-03-26ブクログでレビューを見る» このペースでいけば、3月には現行発売してる16巻まで追いつく予定なので、 その後については、2月のアンケートにて皆さんの意見を伺って決めようと思ってますが、 と…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 LaLa編【第七十八夜:汚染】

LaLa最新2月号より、ヴァン騎士第七十八夜の感想です。 LaLa (ララ) 2012年 02月号 [雑誌]白泉社発売日:2011-12-24ブクログでレビューを見る» 改めまして、新年あけましておめでとうございます! 今年も当ブログのヴァンパイア騎士感想をどうぞ宜しくお願いします。 昨年のクリスマスに投稿したネタがありがたいことに好評でして、 どな…

続きを読む

2012年1月初めの日記

2012年、あけましておめでとうございます。 当ブログをご覧の皆様、今年も宜しくお願いします。 今年の社会的な目標は、「社会人4年目の威厳と決意」でやっていこうと思います。 今年のブロガー的な目標は、「二次元と三次元ネタと考察のバランス」を考えていきたいです。 短い時間で適当に決めただけなので、来月には別の目標にすりかわってたり、 最終的に「え?そんな目標決めたっけ?」と、…

続きを読む