月刊LaLa(2011年8月号)感想

諸事情により、今月はLaLa感想を最終土曜日の本日投稿です。 LaLa (ララ) 2011年 08月号 [雑誌]白泉社発売日:2011-06-24ブクログでレビューを見る» いつもは毎月最終日曜投稿ですが、今月だけ最終土曜の投稿になりました。 そして今号は、いつにも増して、ツッコミシーンが多かったです。 これだけツッコミを入れるところが多い雑誌だけに、 …

続きを読む

みんGOL5日記(108話) ~みんGOL3発売から10周年記念~

今回限りの復活、煩悩数(108)のみんGOL5日記です。 全国のみんGOLファーの皆さん、お久しぶりです! 元みんGOLファーの月の騎士です。 ええ、「元みんGOLファー」という肩書きが、シャレでも冗談でもネタでもなく、 ただの事実として消化されてしまうぐらい、久しぶりの日記ですね。 というか、今みんGOL5をプレイされてる大半の方にとっては、 「っていうか、おまえだれ?…

続きを読む

逆境無頼カイジ ~破戒録篇~ Bet.15~16「虚仮の一心、決戦の幕開け」

逆境無頼カイジ ~破壊録篇~、第15~16話の感想です。 今回は2話の感想なので、いつもよりあっさりとお届けします。 2話の内容としては、第15話で勝負までの伏線を整えて、 第16話でカイジvs沼(一条)の勝負が始まりました。 第15話の「血のマニキュア」は、ぶっちゃけ物語的には あまり必要なくて(何かの伏線ってわけでもないですし)、 ただ痛々しいだけの場面にも見えますが…

続きを読む

ブクログレビュー集(2011年7月分)

今月のブクログレビュー集です。 少し前に、ブクログに「ゲーム棚」を追加しました。 現在は所持している(または購入予定の)ゲームに限り載せていますが、 その内、過去にプレイした懐かしく面白かったゲームも載せるつもりです。 特にゲームのレビューは予定していませんが、 気が向いたら書くかもしれません。 以下、7月分のブクログレビュー集です。 天使の囀り (角川…

続きを読む

【戯言】恋愛について(ステップ3:出会いは奇跡?偶然?必然?それとも策略?)

今月も性懲りなく、恋愛トーク(どこがだよ)です。 どうも、守銭奴(キャラ)です。 せっかくもらえたボーナスも、とりあえず貯金にまわしてます。 そんな私が、最近納得いかないのは仕事…のことよりも、住民税の高さです。 先月辺りから納税額が急に増えたのですけど、なんでこんなに摂取されるんでしょう? その金で、一体私の生活にどんな支援がされるっていうんですか!? 疑問は尽きませんが、…

続きを読む

【ヴァンパイア騎士】玖蘭優姫VS白蕗更VS紅まり亜(煽り文)

ヴァンパイア騎士の三戦乙女を煽ります。 今年に入ってよく思うのですけど、女同士の戦いって面白いですよね。 迫力や技術だけで言えば、男の方が上回ってるかもしれませんが、 感情面は男の比でないぐらいに燃える戦いになる場合が多い気がします。 格闘技では、RENA、高橋藍、神村エリカ、3人のせめぎ合いとか、 アイスリボン、19時女子の絡み合う人間模様とか、 1993年の女子プロレ…

続きを読む

Pandora Hearts 第8巻

第3の番長が誕生!!パンドラハーツ第8巻感想です。 Pandora Hearts 8 (Gファンタジーコミックス)望月 淳スクウェア・エニックス発売日:2009-03-27ブクログでレビューを見る» 月に1度のパンドラハーツ感想、第8巻です。 現在までに発売中の最新刊が15巻ということで、折り返し地点ぐらいになります。 少しずつですが、追いついてきた感じで…

続きを読む

逆境無頼カイジ ~破戒録篇~ Bet.11~13「歓喜と嘆声、破天・破漢、攻略の糸口」

逆境無頼カイジ ~破壊録篇~、第11~13話の感想です。 第11話からパチンコ「沼」との本格的な戦いに突入し、 第12話にお得意の絶望モードになり、第13話で光明を見出すまでが描かれています。 この3話での見所はなんと言っても「沼」との大勝負!……ではありません。 もちろん、「沼」がいかに難攻不落であるかを演出するためには、 坂崎vs沼の意味はありますが、所詮は負けると分か…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 LaLa編【第七十三夜:零との関係】

LaLa最新8月号より、ヴァン騎士第七十三夜の感想です。 LaLa (ララ) 2011年 08月号 [雑誌]白泉社発売日:2011-06-24ブクログでレビューを見る» 感想の前に、小ネタを二つ。 一つは、樋野まつり先生のブログを先日拝見したのですが、 6月6日の記事で、「単行本の帯は、樋野先生も発売されるまで内容を知らない」 という衝撃事実(?)が…

続きを読む

2011年7月初めの日記

ガチバトルとクーデターの6月が終わり…。(※追記にてみんGOL関係の告知あり) 6月日記でほのめかしていた、仕事に関するガチンコ勝負ですが、 私個人の判定結果としては、「大熱戦のドロー」だったかなと。 一応の目的は達成できたんですけど、そう簡単に社会とか世代の壁は打ち崩せず、 理想通りとはいきませんでした。自分なりには頑張ったんですけどね。 5・29DREAMからの影響で「…

続きを読む