Dynamite!! ~勇気のチカラ2010~ 本日開催!

大晦日の格闘技祭り、10年の歴史、10年の想いを込めて。 あれはもう10年前の大晦日…。 格闘技が世間にとって珍しく、ブームになりつつあった過渡期。 日本格闘技界は夢と希望と元気に満ち溢れていた。 大会開催からわずか2年、瞬間視聴率で紅白を超えたおばけ番組に。 以後、毎年当たり前のように、大晦日には格闘技が放送されるものと、 あの日、あの時、あの瞬…

続きを読む

月の騎士の事件簿ベスト10【2010】

今年あった個人的な出来事の中から選出してます。 2010年も残す所、あと1週間足らずということで、 「(個人的)流行語ベスト10」に続く毎年恒例企画、「(個人的)事件簿ベスト10」をお届けします。 参考までに去年と一昨年の記事を下記に。 月の騎士の事件簿ベスト10【2008】 月の騎士の事件簿ベスト10【2009】 それでは第10位より、カウントダウン! …

続きを読む

クリスマスだヨ!魔王来襲 ~ブラッディクリスマス2010~

クリスマスのロマンチックな雰囲気をぶち壊すこの企画! サトル:メリークリスマス! こんな日にしか呼ばれない、いや、こんな日だからこそ呼ばれるサトルです。 え?おまえ誰って?詳しくは去年のこの記事とか、一昨年のこの記事を読んで下さい! そんなわけで、お相手は毎年のごとくブルーさんです。 ブルー:全国のカップルに絶望を。全国の孤独な人間達に幸福を。 絶望と幸福の届人、ブルーで…

続きを読む

写真日記:ムーンナイト家のティータイム(Xmas)

妄想の中だけでも優雅な極上のクリスマスを。 月執事:メリークリスマスイブ、坊ちゃん。 本日のデザートは、紅玉りんごをふんだんに使ったアップルパイで御座います。 ナイト坊ちゃん:ふむ、やはりアップルパイは紅玉を使うに限るな。 この甘酸っぱさが絶品だ。褒めて遣わすぞ。 月執事:勿体ないお言葉、光栄の至りに御座います。 ナイト坊ちゃん:……しかし、しかし…

続きを読む

Pandora Hearts 第3巻

調子に乗って第3巻感想もお届けします。 ブログ気持ち玉数では、最近のヴァン騎士記事を超えそうな勢いもある、 当ブログ次世代期待の星(?)、パンドラハーツ感想を特別枠でお届けします。 と、祭り上げてますが、来年以降の当ブログ改革案もあって、 この作品を一つのテーマ枠にするかどうかは、まだ分かりません。 引き続き、皆さんの声をお待ちしております。 では、第3巻…

続きを読む

My book (December, 2010)

今年最後のMy book紹介です。 2010年最後の当コーナーになるので、今回は4冊紹介+2010年の個人的ベストヒットで〆ます。 2011年の同コーナーに関しては、現在も思案中ですが、 とりあえず1月はお休みしようかと思ってますので、ご了承下さい。 止まらないUFC進行、2010年激動したヘビー級が中心の153号です。 表紙は今年のK-1GPを制したアリス…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 原作編【第29回:第13巻感想(後編)】

前編に続き、第13巻収録の後半2話と特別編&おまけ漫画を。 来週のクリスマススペシャルを除くと、 今回が2010年最後のヴァン騎士記事になります。 今年もたくさんのアクセス、気持ち玉、コメントを頂き、ありがとうございました! そんな感謝の気持ちを込めつつ、前編に続き後半も変わらぬ精神で、 ヴァン騎士第13巻を好き勝手にぶった切りますので、宜しくお願いします。 …

続きを読む

うみねこのなく頃に散EP8 ~Twilight of the golden witch~ 展望

三つの観点から、EP8を好き勝手に展望します。 先月はNHK(BS2)で特集もされ、EP1~4が収録されたPS3版も昨日発売し、 EP8と共に、翼(贈り物詰め合わせ)、黄金夢想曲(格ゲー)の同時発売も決まって、 いよいよクライマックスに向けて盛り上がっている”うみねこのなく頃に”です。 ツイッターの方で、とうの昔につぶやいた覚えがありますが、 私もEP8と翼の予約は済ませて…

続きを読む

大晦日 (脳内)変態座談会

※この記事は、独断と偏見と変態に満ちています。予めご了承下さい。 論客:某騎士 世間一般で話題にならない趣味に手を出し、それらについてブログに記事を書いたり、 ツイッターでつぶやいたり、大晦日だけは絶対に仕事をしたくないと思っていた変態。 今回は今年の大晦日が仕事である鬱憤を晴らすため、過去の大晦日の思い出を語りまくる。 大晦日には、子供の頃はドラえもんスペシャル、中学…

続きを読む

社会人黙示録カイジ ~それでも社会人かっ・・・!2010~

※この記事はどうせ幻想です。登場する人物・団体・発言など存在するはずもありません。 2010年も不景気、就職難、不当解雇、年金問題、ワーキングプアと、 暗い話題だらけの社会でしたが、福本AAネタと社会へのブラックジョークの組み合わせで、 社会の底辺から、皆さんに一笑いをお届けできればなと。 ということで、以下のAAネタ(思想)は全てフィクションということで宜しくお願いします!…

続きを読む