うみねこのなく頃に EpisodeⅣ-Ⅳ:problem child

アニメうみねこのなく頃に第22話の感想です。 まず始めに特報を。 『うみねこのなく頃に散EP6(~Dawn of the golden witch~)』 の予約販売が開始されたようで、早速予約してきました! 今作の『Dawn of the golden witch』が一体何を意味しているのか、 衝撃のEP5の展開から、EP6では何が明かされ、どんな謎が増えるのか、 今から非常…

続きを読む

Dynamite!!でDREAMvs戦極の対抗戦が決定!

一寸先は大連立!ようやく大晦日に向けて盛り上がってきました。 が、いきなり苦言を一つすみませんが、「決まるのが遅いよ!!」と言わせてもらいます(笑) 気が付けば大晦日まで後1カ月しか無いのに、どうにか「ヤル」ということを発表しただけで、 まだまだこれから調整をすべきことは山ほどあるでしょう。このままだと試合順所か、 対戦カードやルールまで、当日発表すらありえるのではないかと危惧し…

続きを読む

ちはやふる 第1巻感想

からくれなゐに みつつくるとは。 今回の作品は『ちはやふる』です。 コリエさんよりオススメして頂きました。ありがとうございます。 本屋で大々的に平積みされていたので、すぐに見つかりました。 マンガ大賞の帯も飾ってある通り、世間的にもかなり評価の高い作品みたいですね。 第1巻を読んだ感想としては、友情・努力・勝利がテーマの少女漫画という印象です。 良い意味で、ツ…

続きを読む

写真日記:街の紅葉

街の紅葉写真集です。 携帯で撮った上に、撮る技術もないため、紅葉の魅力を十分に伝えられないのが残念です。 それに一時の雨で、だいぶ散ってしまったみたいで、もう少し早く撮っておけば良かったかなと。 これから季節は冬に向かう一方ですが、まだ紅葉を見られる場所では堪能したいですね。

続きを読む

うみねこのなく頃に EpisodeⅣ-Ⅲ:prophylaxis

アニメうみねこのなく頃に第21話の感想です。 エンジェの過去と未来を辿る旅も佳境を迎えた第21話です。 今回の感想としては、またしてもローザがインパクトを持っていったという感じですね(笑) あのシーンは、原作だとローザの怖さが滲み出てましたが、アニメで見ると、 怖さよりもヒステリックさが強調されていた印象です。どちらも味わい深いですが、 さくたろうMOEー!な視聴者さんから、ガ…

続きを読む

今週の戯言:月の騎士はオトメンなのか?

言葉の発端となったらしい漫画から、自分はオトメンに属するのか考察します。 以前、とあるみんGOLロビーでのチャットで、オトメン疑惑を投げかけられまして、 その時はオトメンという言葉の意味もよく知らず、「いやいや、女装の趣味とか無いし、 少女漫画は読んでるけど、それは趣味が極端なだけですからっ!」と否定したのですが、 話を聞くと、オトメンとは「男らしさもある中に女性的な…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 原作編【第21回:玖蘭枢(カナメオチ編)】

玖蘭枢3部作ここに完結!&今後の予定もお知らせします。 えー、まずは一つ写真を。 ということで、皆様から「魔王の○○疑惑」などの興味津々情報を頂戴して考慮した結果、 LaLa12月号に続きLaLa11月号も購入しました! 我ながら、「どんなもんじゃーい!」と叫びたくなるような理解不能なアグレッシブさです。 これで11巻読破後も、途切れなくLaLa編に入っていけま…

続きを読む

写真日記:両国国技館と戦極ガール

11月7日に初めて両国国技館に行って来た時の写真です。 両国駅付近から見えた両国国技館です。 初めて外観を見ましたが、想像してたよりも平べったい建物でした。 両国国技館の隣にあった、江戸東京博物館です。 隣にあったと言いつつ、行く道を間違えてたまたま見つけたのですが。 どうやら初めて来た人は間違えやすい道らしく、私以外にも何人かの人が、 江戸東…

続きを読む

みんGOL5日記(106話)

明日ブログのメンテナンスがあるそうなので、急遽火曜日投稿します。 が、いきなり冒頭に申し訳ないですが、ネタなんかな~んにも無いですよ!(キッパリ) 10月もアップデートが何も無かったので、予告していた通りに、 「ジェーンとローズのMOE☆MOEみんGOL講座」でも書こうかと思ったのですが、 前回もネタ記事を書いてるし、今後の切り札としてまだ取って置きます。 …嘘です。切り札でも…

続きを読む

うみねこのなく頃に EpisodeⅣ-Ⅱ:zugzwang

アニメうみねこのなく頃に第20話の感想です。 どうやら今年の冬のコミックマーケット(通称コミケ)にて、うみねこEP6の配布が、 ほぼ決まった(詳しくは竜騎士先生の公式ホームページにて)様で、一安心しました。 が、一つの訃報も…。制作スタッフの方がお亡くなりになられていたそうです。 こんなブログのこんな記事で恐縮ですが、ご冥福をお祈りさせて頂きます。 さて、アニメの感想ですが…

続きを読む