外見年齢とぼくについて

もうすぐ社会人なのに、今そこに在る現実。 先日、ある店でお金を支払った時、おつりで100円を1つ取り忘れてしまいました。 すると、店員のオバサンが「ぼく、お金忘れてるよ」と教えてくれました。 いや~、オバサンありがとう! もう少しで100円損するところでした。100円あったらガリガリくん買えますからね。 そのお金でガリガリくんを買って、口は冷たいけど心は温まったというお話……

続きを読む

みんGOL5日記(89話)

本日開催、学生として最後のみんGOL決戦を前に。 最初はまた煽ろうかと考えて基ネタを決めてましたが、前回の記事でやってますし、 どうせなら今回は文章として伝えようと思いまして、考え直しました。 基ネタにしようとしていた田村vs船木の煽りから、一文を取り上げて書くと、 「男のみんGOL人生は2から始まった。青春の全てをみんGOLに捧げ、 みんGOLしか語らず、みんGOLしか信じな…

続きを読む

K-1 WORLD MAX 2009 ~日本代表決定トーナメント~

地上波放送で見た感想です。 書きたいことがゴチャゴチャとあるので、試合ごとよりも全体として感想を書きます。 とりあえず、さすがにノーカットではなかったですが、自演乙選手の入場を、 地上波放送開始のほぼド頭に流したのは、TBSの勇気のチカラを少し認めましょうか(笑) それにしても、ホント普通にプッシュしまくってましたね。1回戦第2試合の最中も、 ラウンドインターバルごとに顔を…

続きを読む

ヴァンパイア騎士DS プレイ日記(5話)

ギャルゲーもやったことない♂が、ブラッディラブSLGに挑む第5回(アイドル編)です。 ヴァンパイア騎士DS、2月の最後を飾りますのは、Mr.ヴァンパイア騎士こと、 痴れ者魔王のストレス解消用サンドバック汚れオチ担当のアイドルです。 前回のオレンジも、キツイあだ名を付けられましたが、アイドルに比べればまだマシですね。 シルクさんだけは癒しに続き、アイドルに比べればマシという格言を思…

続きを読む

近頃の福本伸行漫画事情

このテーマ自体がお久しぶりですね。 今月17日に、アカギと賭博覇王伝 零の最新刊が発売されました。 アカギについては、「まだ終わってなかったのか!」という感想さえ、もう古い気がします。 逆に「もう最後の半荘の南1局(連荘)まで進んでたのか!」と思うことにしましょう。 でもなんだかんだ、25巻ぐらいには完結出来るじゃないかと予想しますが…甘いでしょうか。 ただ、福本先生は鷲巣編が…

続きを読む

さよなら絶望先生

獄・さよなら絶望先生の上下巻購入を記念して。 微妙に変な重ね方をしているのは、未成年の方にとって不適切な絵を隠すためです。 最近の当ブログの読者層は、1年前とは明らかに変わってきているので、 もしかしたら小学生さんも見ているかもしれませんからね!! ティーンの方にはちょっと刺激が強すぎると思ったので、配慮させて頂きました。 どうしても隠された絵が知りたい方は、今すぐ…

続きを読む

格闘技雑談(2009/2/22)

DREAMと戦極の話から、明日のK-1MAXまで。 DREMA.7開催まで、あと2週間なのですが、そういう感じが全くしません! だって、初のカード発表が3日前でしたからね。まあ、想定の範囲内ですけど(苦笑) ともかく、これでフェザー級GPの大枠とカードが決まったので一安心です。 まずは何を差し置いても、KIDのGP参戦が発表されたのは嬉しいですね。 色々と噂が溢れてましたが…

続きを読む

Happy Valentine♪

※この話がフィクションかノンフィクションかは、各自ご判断下さい。 月の騎士、1986年生まれ。 バレンタインデーに身内以外からチョコを貰ったことがない歴22年。 当ブログでも4年に渡り、バレンタインデーに敵意を剥き出しにしていた。 2006年:漫才のネタにして噛みつく 2007年:チョコの受け渡しは都市伝説を提唱し噛みつく 2008年:ソワソワすることの虚しさを滲…

続きを読む

月の騎士は静かに暮らしたい

筆者の植物の心のような生活習慣の一部をお届けします。 ・朝の目覚め(目覚ましをかけない場合)は、ほぼ8時~9時の間 目覚ましをかければ、ある程度コントロールして起きることも出来る。 昼過ぎまで、自然と寝ていることは絶対にない。 どれだけ遅くても10時には起きる。9時を過ぎた場合、時間を無駄にした気分になる。 当日、極端に良い予定、悪い予定が入っていると、やたら早く目覚める可…

続きを読む

みんGOL5日記(88話) 一夜限りの復活!タボサイド級大会(予告&煽り)

2月27日22時より、クロッカス(まいいつ)ロビー2にて開始しますので、 お気軽なご参加をお待ちしております。 全国のみんGOLファーの皆々様こんにちは! 極々極々極々極々一部の方にのみ、「復活キボンヌ」と言われたあの大会が、 2月27日に1日だけ復活します!また新たなズンドコドラマに逢えます! ルールの詳細は、過去の大会レポートを読むことで、把握して頂きたいです。 まあ…

続きを読む