DREAM.2 ~観戦記~

※ネタバレしていますので、ご注意ください。 帰ってきて、スカパー放送を横目で見つつ書いています。 取り急ぎですが、前回同様、主に試合の感想を中心に29日に書ける分だけ。 OP 「夢のバカヤロー!」の叫びは、前回見に来た客及び、佐藤さん本人の気持ちも入っていた気がします。 DREAM.1の煮え切らない内容と、思うようにいかない自分自身の立場などをぶつけた感じが。 前…

続きを読む

DREAM.2 本日開催!

夢はまだ始まってもいねえよ! DREAM.1 それは冷や水をかけるかのごとき悪夢であった 青木VSカルバン、2度目の消滅 始まったはずの夢は、最低のタイミングで覚まされた 飛び交う罵声、やり場の無い怒り、哀しみ、虚無感 夢、早くも消滅? 青木は嘘つきだ 逃げない。何があっても逃げない! 現代のストリートヒクソン バカサバイバーワオ木 …

続きを読む

DREAM.2 勝敗予想

恒例でございます。 第1試合 ○青木 真也 VS ×J.Z.カルバン まさかの第1試合だが、これはこれで面白い試みかもしれない。 予想は前回も行い、ここまでずっと青木に乗っかってきて、ここにきてカルバン予想に翻すのは、 幾らなんでもカッコ悪すぎるだろう。ここまできたら最後まで乗っかるのが当然である。 前回の試合によって、どちらに有利・不利になったとは一概に言えないが、 …

続きを読む

みんGOL5日記(48話)

遅ればせながら新コース感想などを。 いつものように「今更私が語る事は無い」という逃げ口上を使おうかと思いましたが、 せっかくなので、ひねらず普通に書いてみます。既に書かれている方も多いと思いますので、 おそらく話が多少被ってる面もあるでしょうけど、その辺はご了承下さい。 まず、プレイする前に抱いていたイメージよりも、ファンキーなコースだなと思いました。 ちなみにファンキーの…

続きを読む

天性の半引きこもり社交性なし男 頑張ってすべるの巻

その一部始終を記してみます。 就活ですべるというと、不合格のことを指していると思われるかもしれないが、そういうことではない。 かといって、相手が笑っているかどうかという、分かりやすい意味のことでもない。 (そもそもこういった場面で相手を笑わせることに意味があるのかという話だし) 何と言うか、私なりに感じる「すべった空気」というのがあるのだ。 そしてそれを感じるかどうかは、自分の…

続きを読む

『kamipro』NO.122と秋山欠場

ずんどこ夢の果てに神風は吹くのか。 例のごとく、開催まで数日に迫っている段階で全カードが発表されてない所か、 一部には更に変更さえあるのではないかと、危ぶまれている事態になっております。 その件が事実にせよガセにせよ、今日にも最終的な全カードが出揃って欲しいものですが、 最悪また前日の28日までずれることも、想定しなければならないかもしれません。 暗雲漂う話は一先ず置いとい…

続きを読む

ネタ:オセアニアリゾートコース

東京湾との二元中継でお送りします。 サトル:東京湾海中のブルーさ~~ん?聞こえますか~? ブルー:はいはい、聞こえますよ~。 サトル:そちらは今どういった状況でしょうか? ブルー:こちらはですね。 今竜宮城に来ております。 サトル:え!?どうしてまた・・・? ブルー:実は前回グロリアさんに暴言を吐いたことで、東京湾奥深くに左遷されたのですが、 それを見かね…

続きを読む

ヴァンパイア騎士 第3話「懺悔の牙(ファング)」

まだ何とか続いております。 今週は、イケメンヴァンパイアたちのイケテル私服で大集合!から始まるという、 お前らいい加減にしろと言いたくなるような幕開けでした。 へタレオレンジの半裸(チラ裸?)という、少女漫画及びB○漫画等では、 きっとおそらく頻繁にありがちな(完全に想像)、私的には全く要らないサービスシーンや、 すかした金髪イケメンのパンツ事情がばれたり、アイドルかませ犬はき…

続きを読む

解凍4(予告) 『名探偵コナン』

解凍シリーズの次なる対象が決まりました。 過去の記事でも、小学生時の私がいかに名探偵コナンにはまっていたかについては、 何度か記述していますが、ここでもう1度ビッグウェーブを起こしたい気持ちになりましたので、 今回企画の一つとして始めようと思いました。 過去3回の解凍と違うのは、コナンは完全に断絶していたわけではなく、 今日までも時々触れてはいたのですが、小学生時の熱と比較すれば、…

続きを読む

追悼!(生前) ターザン山本!

ご冥福をお祈りいたします。 ・・・と、通常であれば、こんなこと冗談じゃすまなさそうですが、 kamiproが、4月1日に(この日だから洒落で済むという意味も込めて?) タイトルの本を発売しました。釈明しておきますと、実際にはターザン山本!氏はご存命です。 私はターザン山本!については、それまでほとんど興味関心もなかったのですが、 一応全く知らない人間ではないし、kamipro繋…

続きを読む