PRIDEよ、どこへゆく 第10回:散るPRIDE、咲き誇るPRIDE

誇りは奪われたのか? 昨日の話に関連しますが、PRIDEの選手離脱はもはや歯止めが効かず、 今のPRIDEだけでは、最強を決める戦いはできなくなってしまいました。 そんなことは口にしたくありませんでしたが、今は認めるしかありません。 しかし、逆に考えると、これまでのPRIDEが、紛れも無く人類最強を決めていたと 言えることを、皮肉にも今の状況が示しています。 例え、UFC…

続きを読む

PRIDEよ、どこへゆく 第9回:PRIDEを背負うことについて

いま~PRIDE、ど~こにいるの~なーにをし~ているの~。 一部で有名な歌詞をもじりましたが、まさに「答えは~ぼやけたままで~」です。 ここ最近みんGOLのことばかり書いて、しばらく触れていませんでしたが、 正確な情報は出ず、挙句にPRIDEにとって良くない情報が次々と飛び込んでくる始末です。 これまで書いてきた選手以外でも、マッハ、ショーグンのUFC参戦、 五味選手のHE…

続きを読む

みんGOL5の初プレイ感想(オンライン編)

本日はオンラインの現時点までの感想を。 前から書いてる通り、オフラインのコースが少ないだとかの批判については、 別に私は何とも思わないですが、オンラインモードについては、 現状では、さすがに言いたい事は幾つかあるのが本音ですね。 細かい要望は幾つもあるのですが、とりあえず基本設定はみんGOLオンラインと 同じようなものを望みたいです。中でも、なるべく早急にやって欲しいのは、…

続きを読む

みんGOL5の初プレイ感想(オフライン編)

昨日までのオフラインの感想です。 書いてませんでしたが、ソフトは通販で頼んで、当日の10時ごろに届いたので、 ダウンロード関係は、丁度オンラインのサービスも開始された時間だったため、 届いてから一気に済ませられました。その後、試にオンラインに繋いでプロフィールを 設定した後は、オフラインをやってみました。 まずは本格ショットでプレイしてみましたが、 やはり体験版と…

続きを読む

みんGOL5の雑記

詳しい感想については、今日書いて明日投稿します。 よって、今日の記事ではプレイ感想以外の、蛇足的なことを書いておきます。 とりあえず、オンラインに関しては完全に遊べる状態ではないようで、 新リアル大会に到っては、搭載されるのは1ヶ月も先のようですね。 個人的には、普通のフリー対戦は最初からできるようにすべきだった気がしますが・・・。 リアル大会は、説明書には「G2」とい…

続きを読む

みんGOL5来たる

今から旅立ちます。※追記終了 感想は後日詳しく書きますが、もしかしたらこの記事をメモ代わりにするかもしれません。 ・一応IDとHNを載せておきます。 ID:tukinokisi HN:月の騎士 ・とりあえずビギナーランクまでプレイ ・オンラインはかなり混雑している模様。 まだ完備されている状態ではないようなので、オフラインで様子見中。 大分落ち着いたよ…

続きを読む

みんなのGOLF5 明日発売!

みんGOL魂は誰にも奪えない。 序章 2000年、友人宅で初めてみんGOL2をプレイし、みんGOLに出会う。 面白かったので、すぐに自分で購入し、やり込んだ。 「少年は上手くなりたかった」 対戦では、絶対に負けたくないゲームになった。 「頑固一徹に自分の道を行きたかった」 全てはここから始まった・・・。 2001…

続きを読む

みんGOL5発売直前に想う

いよいよ間近です。 いつかの記事で、「ゲームの発売日でワクワクするのはFFⅩ、みんGOL3以来」 と書きましたが、それ以降はPRIDEの観戦に行って別のワクワクをしてたわけですが、 最近はそれもご無沙汰になってしまっているため、ワクワクすることすらなかった気がします。 ・・・その間、憂鬱なことがあってプレッシャーでのドキドキは結構ありましたけど(笑) ああ、でも昨日の全英オ…

続きを読む

テーマ:みんGOLの今後

今後のみんGOL記事についてです。 まず、これまでのみんGOL記事について振り返りますと、 元々みんGOL関係を基点にブログを始めただけに、 本来ならば記事数も、もっと多くて然るべきだったのですが、 二つの理由で、それ程の記事数には現在までになりませんでした。 一つは、このブログを始めた時期に、G2:500勝を達成し、 それ以降はモチベーション的にも、峠は過ぎて下っていく…

続きを読む

ネタ:みんGOL5の最新キャラクター

今日からみんGOL一色にします。 サトル:いよいよみんGOL5の発売が近くなってきましたよ! ブルー:・・・あっそ。 サトル:まだ、自分が出られないからってふてくされてるんですか? あんまりやる気ないと、訴えますよ。 ブルー:いや、100歩譲って、俺たちが出られないのは認めるとしよう。 ・・・だけど、なんでこのブログでもほぼ忘れられてたアイツが出てるんだよ!!…

続きを読む