勝手に1人大嬉利⑳(最終回)

お題:「おわり」であいうえお作文を作る ・ お:おっす! わ:わたしごくう! り:理科が得意なんだ ・ お:おそいよ!アルテマが来るよ! わ:私だけかかってないよ! り:リレイズはやく! ・ お:おい!コラ! わ:われ、どこにめぇつけとんじゃ り:リンスをお忘れですことよ? ・ お:おれのせいです わ:わたしのせいです り:リスが可…

続きを読む

みんなのGOLF3

2に引き続き、こちらも書いておきます。 2でみんGOLに出会った私は、時間を置くことなく、そのままの熱を持って、 みんGOL3を発売日に購入しました。3はPS2になり、2から変わった点も多くありますが、 私の中で最も画期的だったのは、「全国大会」と「公式掲示板」の存在ですね。 2でも、周りで対戦することは多少ありましたが、 そうは言っても、基本的には1人でプレイしたし、ネッ…

続きを読む

私の知識 ~スポーツ編~

男の会話には欠かせない話題? 時事編をやってから随分経ってしまいましたが、 たぶん最も共通の話題として気軽に話しやすい分野だと思うので、 スポーツ編は5競技ずつ、何回かに分けて書くつもりです。 野球 これはパワプロのおかげか、いつの間にやら、知識は結構あると思います。 選手名を聞けば、大体どのチームの選手で、どこを守ってるかは言えるのではないかと。 メジャー…

続きを読む

続きまして、来賓の紹介

このブログの膿と言えるシリーズ。 一、開式の言葉(校長先生の直前情報有、未定) 二、校長先生の話 二、来賓の紹介(未定)←今ここ 三、祝電披露 四、校長先生による独唱 五、閉式の言葉(校長先生のその後情報有、未定) 教頭「では来賓の方々の紹介をしたいと思います。 右から失礼しまして、PTA会長の・・・・・・・・・・・はぁ~、なんかめんど…

続きを読む

待ち続けたもう1つの顛末

PS3来たるも・・・PRIDEは来ず。 みんGOLは準備も整い、後は発売まで1ヶ月、期待を込めて待つだけとなりました。 しかし・・・PRIDEは・・・・・。 先日、光が見えたと書きましたが、また別の話が出てきたりして、 相変わらず確実でない情報のみが飛び交い、全く落ち着くことがありません。 今更ながら、マスコミの不確かな情報性には肩を落とす気持ちです。 本当に、よくまあこ…

続きを読む

みんGOL5体験版の感想

どこよりも遅くお届けします。 前日は、PS3について外観や熱さなどの雑感を書きましたが、 あの後、ネット接続で問題が発生したりして、 5の体験版をプレイをするまでに、また紆余曲折ありました。 プレイするまでの出来事を書いても良いのですが、余談が長すぎるので控えます。 とりあえず、晴れてダウンロードは完了できたので、プレイしてみた感想を今更書きます。 細かい説明はもうする必要が…

続きを読む

ようこそPS3

お待ちしておりました。 え~、どこまで書いて良いのか分かりませんが、17日までに買うと言って、 結果的に今日まで伸びてしまった(来たのは二日前だが)のは、紆余曲折があったからです。 まず、17日の「続・PS3購入へ・・・」の記事頃までは、単に配送が遅れているのだろうと、 ただ待っていただけだったのですが、それ以降も全く音沙汰がなく、 そもそも、PS3自体、正直売れているとは…

続きを読む

勝手に1人大嬉利⑲

お題:情けないキャッチフレーズを考える ・荒海が生んだシラス ・ジャングルが生んだバランス栄養食 ・ザ・クラッカー&チーズ ・スクラップ&リフォーム&スクラップ ・ゴリラのごときパワーを持ち、チーターのごときスピードを持ち、セミの寿命を持つ ・60億分の59億9999万9998の男 ・糊口の甜菜 ・ミコシマン …

続きを読む

テイルズシリーズ

あまり書いてなかったゲーム話です。 私がプレイしたことのあるテイルズはファンタジア、デスティニー、エターニア、デスティニー2 ・・・ですね。エターニアまではPSで、デスティニー2だけPS2でした。 それ以降はやっていません。ジアビスだったかな?それだけは、ストーリーに興味を 持ったので、少しだけやってみたい気持ちもありますが・・・。 最初にプレイしたのは、たぶんエター二アで…

続きを読む

待ち続けて70日目の光

夜明け・・・はくるのか? テーマPRIDEの記事を書かずして、70日が経ちました。 その間も、PRIDEのことを間接的には散々話題に出してはいましたが、 自分の予想や意見を書く事は、なるべく避けてきたつもりです。 今となっては、そうすると決めてしまったことを激しく後悔してますけど(笑) が、遂に昨日、確かな情報が出るまで書かないと決めて以来、 初めてと言っても良い、光が見…

続きを読む