女の子について

恥ずかしいタイトルだな(笑) 別に変な事は書きませんけど(たぶん) なんか昔のことを振り返っても、むさ苦しいことばかり書いている気がするので、 たまには爽やかなことを書こうかなって思 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うわけねーだろ(笑) いつも通りですよ。ただ、題材が似合わないだけです。 私もそこそこの年月を生きてきて、ようやく気付いたのは 「女の…

続きを読む

楽しさと面白さと下らなさと

よく「皆で楽しく」って言葉あるじゃないですか。 私もたぶん無意識に使ってしまったことがあると思いますが、 よくよく考えるとこの言葉には無理があるなと思いました。 まあ、そりゃ4~5人ぐらいだったら皆が楽しい事もあると思いますし、 何かの目的で集まった団体ならそれも可能でしょうが、 学校のクラスなんかでも、「皆が楽しく」ってのは無理な気がしますね。 「大多数が楽しく」な…

続きを読む

GWだよ!いつもよりさらに卑屈になっちゃおうスペシャル!

イエーーー・・・・・・・・・・・・・・イ? はあ・・・・・・・・・・・あ~・・・始まったの? もうこれ読まれてるの? ・・・・あ、そう。 え~、どうもこんにちは。 私です。 その~、世の中は何ですか? GWだっけ?何の略かよく分からないので勝手に ごろまき権藤と!ウルフ金串の!おやじさんと一緒♪ と呼んでいます。 仕上げは力石さ~~ん。 …

続きを読む

藤木君と永沢君

管理人急用(嘘)のため、本日はこの二人の会話をお楽しみください。 永沢:おい、きいたかい藤木君。 藤木:うん、きいたよ。 急用って嘘ついてるけど、本当はさっき書いてた文が消えただけなんだってね。 永沢:全く、あいつのおっちょこちょいには参るよね。 藤木:ホントだね。僕たちへの迷惑を考えて欲しいよね。 永沢:無差別級GPのカードがなかなか発表されないから フラ…

続きを読む

JR山手線トラブルのこぼれ話

被害をこうむった一乗客としてほとんど関係無い話を(笑) まあ、こういうことが無いに越した事はないですけど、 あったもんはしょうがないので、私は別にそのことに対する怒りはあまり無いですね。 この日特別何も無かったからで、これがもし人生の大事なことを左右する日だったら、 気持ちも全く違ったでしょうが。 とはいえ、この影響で電車は朝のラッシュ以上に混んでいて鬱陶しかったです。…

続きを読む

クレヨンしんちゃん映画

レビューじゃないですが久しぶりに映画について。 クレヨンしんちゃんの映画はどこまで映画館で見たのか定かではないのですが、 確か「暗黒タマタマ」までは見た記憶があります。 「ブタのヒヅメ」も見たかな?その辺りまでです。 それ以降はあまりちゃんと見ていないのですが、 ちょっと前のはかなりの感動大作だったようで評価も良いみたいですね。 確かに、下手にやたら感動だけを狙ったラブス…

続きを読む

MOTHER3というゲームが面白い

面白いです。 たぶんRPGを発売日とほぼ同時に買ってやってるのは、 FFⅩ-Ⅱ以来じゃないでしょうか。 買った理由は別に深い理由も何も無いのですが、 なんとなく珍しく「RPGでもやるか」という気分になったので買いました。 GBAもあんまり使わないともったいない気がしますし。 何か1と2も有名なゲームだったようで、名前はちょくちょく聞いた事あったのですが、 私は全く関…

続きを読む

名も無き男達の戦い あとがき

いつのまにか連続小説みたいなことになってしまったので解説を。 え~、まず、なぜ主人公が「サザエさんの中島」だったかと言いますと、 みんGOLオンライン中に私が彼をネタにしたコメントを幾つかしまして、 それでいつの間にか中島ネタというのが出来上がったというのが ことの始まりなのですが、ほとんどの人はその事に関しては 何のこっちゃ分からないと思いますので省略します(笑) ちな…

続きを読む

名も無き男達の戦い 最終部 ~イソノ野球行こうぜ~

※全て架空の話です。最終回です。 電車での一件で疲れた俺はトボトボと帰り道を歩いていた。 すると携帯電話が鳴った。 見ると知らない番号からだ。 気分が気分だったし、出なくても良かったのだが何となく出てしまった。 中島「もしもし、中島ですが・・・」 ?「あ、中島さん。突然ごめんなさい。覚えているでしょうか、ワカメです」 ワカメ?ワカメって・・・もしかして、あのワカ…

続きを読む

名も無き男達の戦い 第五部 ~メガネ男~

※全て架空の話です。 ガタンゴトン、ガタンゴトン・・・。 俺の名は中島。メガネがトレードマークのダンディさ。 今日は新しいメガネを新調に街まで繰り出し、その帰宅途中だ。 窓から見える景色が綺麗だぜ・・・。 女「キャーーー!!!」 その時、女性の悲鳴が聴こえた。 周りを見渡すと、何かどこかで見たことのある光景が目に飛び込んだ。 男「いいじゃねえか、ちょっとだ…

続きを読む