みんGOL5への要望

なぜこの時期にか分かりませんが(笑) 実現できそうなことからできなさそうな事まで考えてみました。 ・オンライン対応 これは多くの人が望む事だと思いますが、やっぱりあの緊張感は オンラインだったから実現できたものだと思いますし、 オンラインの時程大掛かりなものでなくても是非やって欲しいですね。 リアル大会もできれば欲しいです。前も書きましたけど、もしまた3階級制 …

続きを読む

PRIDE武士道 -其の拾- 勝敗予想

昨日の件は一応の解決はしました。 遅くなりましたが、武士道の予想をします。 勝敗予想の前に、結局地上波放送は1週間後の深夜となりました。 昨年よりは1週間程早いとはいえ、ゴールデン放送の話も出てた中でこれは残念です。 「なんであれをゴールデンで流すのにこれを流さないの?」とは思いますが、 よくよく考えれば、「ゴールデンに流す=面白い」なのか?と考えれば、 それは違う気がし…

続きを読む

偶然は運命であり、運命は偶然である

誠に申し訳ございませんが、ショッキングな事が起きたので 本日は休ませて頂きます。(書いてる時点で休みにはなってないけれど) 命に関わるようなことでは無いのですが、 個人的にダメージがでかいので、今日投稿すべき内容も見当たりませんでした。 しかも、まだ解決もしていないモヤモヤした状態です。 尚、おそらく今日中には答えが出ると思いますので、どちらにせよ明日からは 復帰すると思いま…

続きを読む

パワプロ購入の恥ずかしい思い出

※この話はほぼノンフィクションです。 パワプロ11を買いに近所(といっても少し離れている)のゲーム店に行った時の事だ。 最初からパワプロを買う事は決まっていたので、さっさと取ってレジへ行った。 値段が告げられた。私はおもむろにポケットを探った。 ・・・財布が無い。 恥ずかしいがここは仕方が無い。 「ちょっと、財布を忘れたのでまた来ます」と言い残して店を出た。 まさか落と…

続きを読む

アカギ ~闇に降り立った天才~

今回は珍しいケースで知った漫画です。 この漫画は福本伸行さんの麻雀漫画ですが、近年珍しく「アニメを先に見て漫画を買った」 部類に入ります。元から福本さんの漫画なので、興味はあったのですが 麻雀系は多少敬遠していました。そこに、アニメをやっているという情報を得たので アニメなら流し見できるし、ちょっと録画して見てみた所、はまりました。 漫画の話の前に、私の麻雀の知識に関してで…

続きを読む

激論!K-1を斬る

K-1ファンの方にとっては不愉快な意見が多々あると思いますが、 何も私はいがみ合うために意見を出す訳ではありません。 是非、意見・反論がある方は、コメント欄に書いて欲しいと思います。 (昨日に引き続き(よりも)長いです) はじめに 私は谷川氏の本音を聞きたい。 よく試合後に「素晴らしい試合だった」とか「これ以上無い興行」など言っているが、 あれは本心で言っているので…

続きを読む

酒について

これは最近よく考える事なので書かせてもらいます。 ちょっと長くなりますけど。 もう1度最初に確認しておきますが、私は酒を1度も飲んだことがありません。 厳密に言えば「ワインをなめた」事はあります。 が、飲んではいないので飲んだことが無いと言って良いでしょう。 「酒を飲んだことも無いのに語るな」と言われればそうですが、逆に1度飲んで 「美味い」と思ったら、たぶん今思うことは…

続きを読む

名も無き男達の戦い 第二部 ~たまねぎ男は微笑むのか~ 後編

※全て架空の話です。 ざわざわ・・・ アナ「え~。皆様大変お待たせ致しました。本日のメインイベントがまもなく 行われようとしています。本日も、解説には月の騎士さんにお越しいただいています。 月の騎士さん、この1戦をどうご覧になりますか?」 月「異常な緊張感ですね・・・。まず、試合云々にあの男は来るのかが心配です。」 アナ「そうなんですねえ。試合前日にも姿を全く姿を…

続きを読む

名も無き男達の戦い 第二部 ~たまねぎ男は微笑むのか~ 前編

※全て架空の話です。 キーンコーンカーンコーン 藤木「永沢君、一緒に帰ろうよ」 永沢「・・・」 藤木「どうしたんだい、永沢君」 永沢「・・・別に」 藤木「なんだよ、今日はいつにもまして冷たいじゃないか」 永沢「ふん。そういうつもりじゃないけど、君に飽き飽きしてたのさ」 藤木「え?僕にかい?」 永沢「君以外誰が居ると思ってるんだい」 …

続きを読む

下らないアンケート調査に物申す

ちょっと今日は呆れをぶつけたいと思います。 先日、Yahooのトピックスにこんなのがあったんですよ。 「彼氏に隠れて聞きたい曲ランキング」 ・・・・・寒気がしました。 正直、聞く方も答えるほうも馬鹿じゃねえかと(爆) 別に、この手のものに「だから何?」というのはタブーだと分かっているので それは言いません。それは言いませんが、あまりにも内容が下らないので(苦笑) …

続きを読む