PRIDE GP2005 決勝戦後書き&武士道 -其の九-

最近PRIDEの事ばかりですが(笑) 8月も今日で終わり。今日までは熱く書かせて頂きます。 地上波放送を見て とりあえず全体的には良かったと思います。 有名人UPをカットしていたのはナイスでした(笑) ただ、中村VSボブチャンチンを放送するなら、どうせならヴェウドゥムVS ローマンも放送して、全試合放送して欲しかったですけどね・・・。 第2Rカットしたら放送できたと…

続きを読む

ナイトガチンコズ VS 楽天

いつもの練習の後に話があるといって全員を集める大和。 大和「おう、お前ら。明日試合やんぞ」 試合・・・。この言葉にざわつく。 一体今自分の力はどのぐらいなのか試すには丁度いいかもしれない。 しかし、この後の大和の発言がとんでもない嵐を呼ぶことに! 大和「相手は楽天だ。おう、おまえら準備しけよ」 楽天・・・。初戦の相手にはしては強力な相手。 国分「よしみん…

続きを読む

PRIDE GP2005 決勝戦 ~スペシャル感想~

※ネタバレしています。ご注意下さい。 一世一代の思いの丈をぶつけるだけぶつけます。 開始前 朝6時に目が覚める。昨日は10時30分に寝ようとして1時まで 起きているという、いつもの寝つけない病を発揮したのですが、 関係なく目が覚めました。 12時。 極度の緊張でナーバスになってくる。これは、私の特徴というか いざ行けば良いのですが、その前に逃避癖みたいに投…

続きを読む

僕の昨日の頭の中

※PRIDEファンの方以外何の事やら分からないと思いますが 朝から勝手に叫ばせてもらいます。 ミルコの・・・見えない左ハイキックはでるのか! それともランデルマンがタックルでかわすか! ミルコクロコップはグラ・・・・あーーー!!! ミルコがダウン!ミルコがダウン! ドンキーコングが、ミルコクロコップの夢を!夢を!打ち砕いた!!! コールマンが首を傾げてる…

続きを読む

PRIDE GP2005決勝戦 ~前夜祭~

遂に明日になってしまいましたね・・・。 既に2回ぐらい夢に出てきてますが(笑) え~っとまずは、 試合順決定 についてですが、順当というかこれ以外は無いでしょうね。 第1試合と第4試合が逆かな?とも思ったのですが、リザーブである 事を考えれば、第1試合の方が良いでしょうし、メインイベントは私的優先順位 ではもちろんヘビー級タイトルマッチが最大の焦点ですけど、トー…

続きを読む

ネタ:電車男

時事ネタで書こうかとも思ったのですが・・・。 なんか完全に流行に乗っ取ってる形で嫌なので、ネタにしてしまいます。 (まあ、それも乗っかってると言えなくも無いけど、真面目に書く訳ではないので) 少しは書きたいこともあるんですけどね・・・。 気が向いたらか、もっとブームが過ぎてから書けたら書こうかと(笑) B:いや~、ちょっと時期遅いですけどまだブームですよね。おまえ知…

続きを読む

鴉はなぜ鳴くについて

突然投稿してしまいましたが、夏休み小説第1弾(?)です。 ※ネタバレしていますので、できれば読んだ後にお読み下さい。 どうでしょうか?私的には「酷い話を書いたな~」と思っていますが(苦笑) 長さは、短いですかね?私の性格上ではこれぐらいが限界かもしれません。 せっかちというか何というか、書いてても「早く先行こうや」な感覚になってくるので 単体のストーリーで考えると、これぐらいの…

続きを読む

鴉はなぜ鳴く

暗くなった道になにかが横たわっている。 女「ねえ、なんかあそこにあるわよ」 男「あん?いいじゃねえか、そんなことよりさあ。今夜どうなんだよ」 女「しつこいわね。もう私は今日は帰るんだから」 男「いいじゃねえかって・・・。明日休みだろ~」 女「・・・ねえ、やっぱり何かあるわよ。ちょっと見てきてよ」 男「なんだよぉ~。どれどれ・・・・・・・・う・・・うわあぁ!…

続きを読む

ライジングインパクト&美味しんぼ

今回の2作品は何も共通点ないです(笑) ライジングインパクト 全17巻 ちょっと古いですがジャンプのゴルフ漫画ですね。 この漫画は1度2巻で打ちきりになったのに、読者の要望により 再度連載されたという珍しい作品です。 丁度私がジャンプ買い始めた時期に始まったので良く印象に残ってます。 超人漫画ですかねえ。 途中まではそこそこリアリティありましたけど、だんだんと小…

続きを読む

食事レビュー⑮

ゴールが見えてきたなあ・・・。15回目です。 コーンコロッケ  7点 私は基本的に学校給食があまり好きではなかったのですが これはちょっと好きでした。他の所で食べたことが無いので 懐かしいです。名前の通りコロッケの中にわんさかコーンが 入ってました。ただ、前から何度か言ってますが コロッケをサラダといっしょくたに配る という、馬鹿げた行いのために、コロッケの衣がびし…

続きを読む