PRIDE GP2005 出場選手について

全カードも発表されましたので追加致します。 最終的に「1回戦からめちゃくちゃ見たい試合」が集まりました。 予想も早ければ明日にはやりたいですが、遅くなると来週に持ち越されます。 現在決定対戦カード 吉田 秀彦VSヴァンダレイ・シウバ ダン・ヘンダ-ソンVSアントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン VSマウリシオ・ショーグン 近藤 有己…

続きを読む

好き・嫌い論 ~食べ物編~

やっぱりこれは基本の食べ物に関しては書かなければいけません。 以前も書いたので、ちょっと好きと嫌いの感じを変えて書いて見ます。 もっと分かりやすく好きな物や嫌いなものもあるんですけど。 好き 熱いもの、冷たいもの、辛いもの、甘いもの 物凄く抽象的ですけど。 私は「ぬるい」感じが一番嫌いです。熱いなら舌が火傷する程熱いものがいいです。 冷たいものでも、アイ…

続きを読む

好き・嫌い論 ~女性編~

以前やってた、好きなもの嫌いなものシリーズ復活させます。 前に書いたものも改良してまた書くかもしれませんが、何かテーマがあれば 是非とも募集していますので、よろしくお願いします。 なかなか、好きと嫌いで言い切るのは難しいですけど、第1回のテーマは いきなり女性です。お前の好みなんか知らん!と言わずに、まあ意見を聞いてください。 好き 不幸を背負…

続きを読む

秘密主義者

私はこれまで事あるごとに「人見知り」だと言ってきましたが、 最近少し違った考えを思ったので書きます。 まあ、人見知りなのは間違いではないです。知らない人とはフレンドリー に話したりするのは得意ではないですし・・・。 しかしそれにも増して「秘密主義」的なものがあります。 まず私がこうしてネット上でいろいろ書いたりしてますけど、これは基本的に 顔や声などは不明な訳ですから、こ…

続きを読む

みんGOLについて (500勝達成記念)

え~っと、一応達成致しました。 なんか、最後は野球で言うなら9回に2アウトまできてる時の気分でした。(私が投手で) まず、G2で500勝した事に関しては、いろいろ意見があると思います。 祝ってくださる方もいれば、「あほか」と思ってる人もいると思います。 それはまあ、どちらでも良いのですが・・・。 ただ、私はG1にも出てG2は副業でここまでやった訳ではなくて、 G2メ…

続きを読む

遊園地について

昨日カップルで遊園地に行こうとしてる人達がいまして、 その時思ったので今日は遊園地についてです。 遊園地について一つ思い出話があるのですが、あれは私が小学校高学年頃に 親戚の中、高ぐらいの姉ちゃんと家族とで、遊園地(後楽園かどこか)に行きました。 その時は、まだ下の兄弟も年齢が小さくて、母親も絶叫マシーン系が 嫌いで、その姉ちゃんだけ絶叫マシーン好きだったんです。 そ…

続きを読む

騎士です・・・学校に辿りつけません!

行ってきました・・・。 正確には行ってみようとしました ということで結論から言えば学校に着いていません(笑) まあ、バスでは行けるので、電車の乗り方で少し勘違いしていた部分も ありましたので、そこが修正できただけでも良かったかな? 徒歩は、迷って1時間ぐらい歩いてました・・・。 変なマスクした年齢不詳の男がぐるぐる歩き回ってるのは非常に 怪しかったと思いますが、山…

続きを読む

携帯電話について

遂に私にも携帯電話が来ました。 わーい。わーい。ばんざーい。ばんざーい。 あー、馬鹿らしい と、暴言は長年の闘いに決着ついたことによりかき消されましたが 別に暴言ではなくて、真面目な意見で書こうと思います。 最近スーパーとか行くと見るんですよ。 子供が「お母さん」って話しかけてるのにね、「後で!」とか言って携帯 いじくってる母親とかね。 …

続きを読む

気がつけば3月も終わりが近づき・・・

少し自己紹介変更しました。 思ったよりも、日記的な内容が書けそうではあるので注釈を変えました。 プロフィールに関しては、いちいち邪魔くさかったり、他に知りたいことあれば 言ってくれれば変更します。 さて、今日は珍しく(?)日々のことを書こうと思いますよ。 高校野球 昨日見たけど、やっぱり夏の方が盛りあがるかな? あの球児達の悔しがりがまた名物だとも思…

続きを読む

睡眠について

以前書きましたが、そのうち消しますのでこちらで新しく書きます。 私は睡眠に関しては、物凄く神経質と言いますか、悩み(?)があります。 まず第1にすぐ寝るのは無理です。 一体布団に入って5分とかで寝てしまう人はどんな魔術を使ってるのか 知りたいですね・・・。まあ、本気で「眠い」と思ったこともないからすぐ 寝れないのかもしれませんが、仮に物凄く眠くても最低15分ぐらいは …

続きを読む