ブログ20周年記念 20年を振り返る最後の挨拶

2005年3月21日のブログ設立から今日で20年の2025年3月21日になりました。最後の挨拶としてブログ20年の歴史を振り返ります。20年間で総数2436件の記事を書いてきたみたいです。節目になっている期間毎に区切って、その時のブログにまつわる思い出を振り返っていきたいと思います。 第1期(2005年~2008年)暇な大学時代にひたすら思ったこと、書きたいことを更新し続けていた時期です。…

続きを読む

2024年に観た格闘技

毎年恒例、2024年(ちょっとだけ2025年も)観た格闘技を振り返ります。これも今年で最後になるかもしれません。 ・Prime Video Presents Live Boxing 8(井上VSネリ)詳しい感想記事はこちらを参照いただければ。Prime Video Presents Live Boxing 8(井上 VS ネリ)を東京ドーム観戦した話: 月の騎士の戯言 (seesaa.ne…

続きを読む

2025年1月初めのご報告

今年もよろしくお願いします。さて、新年早々に突然の報告ですが、2025年3月21日の20周年記事投稿をもって、このブログの役割は終わりにしようと思っています。もともと2022年6月に以下の記事を書いて、2025年3月まではブログ続けます!と宣言し、その後どうするかは分からない・・・と言っていました。その結論が「役割は終わりにする」ということになります。 ウェブリブログサービス終了に伴う「月の騎…

続きを読む

2024年12月のつぶやきと刑事コロンボ感想

簡単な報告で失礼します。実は少し前に二人目の子供が産まれました。それからしばらくはバタバタしており、ブログを書く余裕もありませんでしたので、今月はかなり前に書いたまま投稿せずにいた記事を公開します。今年最後の記事としては少し寂しい内容になってしまうので、一言だけ一年を振りかえると、今年は結構アクシデント的なことが多くて、ある番組の占いで運勢が最低だったことが尾を引いているのでは…とか余計なことを…

続きを読む

孤独の資格(試験)道 ~まとめ編~

資格・試験についての話をまとめます。 これまで不定期に4回書いてきました。資格・試験の話シリーズ、この記事にて一旦締めとさせていただきます。最後は資格・試験に関わるプロセスについての所感を述べます。 ~これまでの記事~孤独の資格(試験)道 ~始まり編~: 月の騎士の戯言 (seesaa.net)孤独の資格(試験)道 ~思い出編~: 月の騎士の戯言 (seesaa.net)孤独の資格(試験)道…

続きを読む

冬期限定ボンボンショコラ事件と小市民シリーズ(アニメ)感想

小市民シリーズ、堂々の完結編とアニメシリーズの感想です。 冬期限定ボンボンショコラ事件 〈小市民〉シリーズ (創元推理文庫) - 米澤 穂信 わりと最近短編集の感想は書いたよな~と思って振り返ってみたら、その記事を書いたのはもう4年前でした。時が経つのは早いものです。巴里マカロンの謎: 月の騎士の戯言 (seesaa.net) あらすじはAmazonより引用します。小市民を志す小鳩君はある…

続きを読む

孤独の資格(試験)道 ~こぼれ話編~

思い出編、おススメ編で書けなかったものから、こぼれ話的なものがある試験(5選)です。 これまでの資格・試験系記事は以下にまとめてます。 孤独の資格(試験)道 ~始まり編~: 月の騎士の戯言 (seesaa.net) 孤独の資格(試験)道 ~思い出編~: 月の騎士の戯言 (seesaa.net) 孤独の資格(試験)道 ~おススメ編~: 月の騎士の戯言 (seesaa.net) ①…

続きを読む

将棋(ウォーズ)やってます

今年の初めから、将棋(ウォーズ)を始めました。 将棋ウォーズとは、オンラインで見知らぬ人と将棋を対局できるアプリで、アプリ内の級・段位は将棋連盟から公式に認定されたものとして、有料になりますが申請すれば免状なども獲得できる仕組みです。 2024年7月、この記事を書いている時点、私は2級です。正確には、10分と10秒で2級、3分で3級です。ウォーズを始めて2~3カ月ぐらいで3級になり、そこから…

続きを読む

ロケットニュースの面白かった記事10選

5月にオモコロチャンネルの面白かった動画10選を紹介しました。今回は記事を読むのが日課になっているロケットニュースから面白かった記事、記憶に残っている記事を10選しました。 【絶望】大家から「部屋を出ていってくれ」と言われたので弁護士に相談した結果 → 自分の無知を恥じた / 立ち退きバトル第1話 | ロケットニュース24 (rocketnews24.com) リアルガチなメールのやり取…

続きを読む

Prime Video Presents Live Boxing 8(井上 VS ネリ)を東京ドーム観戦した話

5月6日に東京ドームでボクシング(井上尚弥 VS ルイス・ネリ)を観戦した感想です。格闘技を会場生観戦したのは、2019年末のベラトール大会以来です。約4年5カ月ぶりですね。2020年からは家庭状況の変化やコロナの発生もあって、会場生観戦したいという気持ちはしばらくほとんどなかったです。2023年頃から、家庭状況もコロナも少し落ち着き、何か会場観戦したいと思う大会があれば・・・とタイミングを探っ…

続きを読む